
ジブリ映画「耳をすませば」を視聴できる動画配信サイトは?
#TSUTAYA TV/DISCAS柊あおいさんの少女漫画が原作のスタジオジブリ映画「耳をすませば」。
図書館の本を通じて知り合った中学生同士の淡い恋や夢を描き、リアルな生活の中にもジブリらしいファンタジックな瞬間を加えた人気作です。
そこで、「耳をすませば」をネットレンタルできるサイトと映画のあらすじ、見どころ、口コミなどをまとめて紹介します!
引用:スタジオジブリ
目次
耳をすませばのネットレンタルはココ!
「耳をすませば」をネットレンタルできるオススメのサイトは、TSUTAYAプレミアムです。
動画配信サービス | 配信 | 金額 |
---|---|---|
Paravi | × | |
Hulu | △ | 月額1026円(税込)で見放題。2週間無料 |
U-NEXT | × | |
dTV | × | |
FOD | × | |
TELASA | × | |
ビデオマーケット | × | |
TSUTAYA TV/DISCAS | 〇 |
動画見放題会員:¥1,026(税込)30日間無料
動画見放題+DVD・CD借り放題会員:¥2,659(税込)30日間無料 |
Amazon Prime Video | × | |
NETFLIX | × | |
WOWOW | × |
「耳をすませば」を見るならTSUTAYA TV/DISCASがおすすめ!
「耳をすませば」はTSUTAYA TV/DISCASで視聴することができます。TSUTAYA TV/DISCASでは国内ドラマ、海外ドラマ、韓国ドラマ、映画、アニメ、バラエティなど様々な番組を視聴でき、他のサイトでは配信されていないジブリ作品や、配信がすぐに終わってしまうジャニーズ出演作品も見ることができます。
各テレビ局で放送された作品を全て楽しむことができるので、幅広く作品を見たい方にもオススメです。
30日以内に解約すれば、
無料で見られます!
解約の手続きもカンタン♪安心して楽しめます!
耳をすませばの映画情報
引用:スタジオジブリ
公開日:1995年7月15日
出演者:本名陽子 高橋一生 山下容莉枝 露口茂 小林桂樹 中島義実 立花隆 室井滋 佳山麻衣子
監督:近藤喜文
原作者:柊あおい
耳をすませばのあらすじ
引用:スタジオジブリ
読書が好きな中学3年生の月島雫(本名陽子)は、図書館で自分が借りた本の読書カードに「天沢聖司」という名前があることに気づく。どんな人物か想像しては存在感が膨らんでいったある夏休み、雫は学校で見知らぬ男子生徒と出会い…。
いつものように図書館へと向かった雫は太った猫を見つけ、追いかけているうちに古道具屋「地球屋」に辿り着く。店主の西司朗(小林桂樹)と意気投合した雫だったが、ある日雫が地球屋へ向かうと店は閉まったまま。途方に暮れた雫の前に現れたのはあの見知らぬ男子生徒で、彼こそが読書カードの天沢聖司(高橋一生)だった。
聖司はヴァイオリン職人を目指し、イタリア留学の許しも得たと聞いた雫は劣等感を覚えていた。しかし聖司の夢を聞き、雫も前からやりたかった物語を書く決心をする。
耳をすませばのみどころ
引用:スタジオジブリ
本作は柊あおいさんによる少女漫画が原作。古い漫画雑誌でたままた原作を目にした宮崎駿監督が気に入り、原作のストーリーとは違ったアレンジを加えて作られました。これまでファンタジー色の強かったジブリ作品の中でも、現代の日本を舞台に中学生同士の淡い恋心などを描いた作品で、リアルな日常とキュンが詰まったストーリーが人気です。
また、主人公の相手役として登場する天沢聖司を、当時聖司と同年代の15歳だった高橋一生さんが演じていることでも有名!幼い頃から子役で俳優業をしていた高橋さんが、初めて声優としてメインキャラクターを務めた作品でもあります。1991年のジブリ映画「おもひでぽろぽろ」でも声優デビューしていますが、本格的な声の演技を本作で堪能できますよ。
監督を務めるのは、宮崎駿・高畑勲両監督の作品をキャラクターデザインや作画監督として長年支えてきた近藤喜文さん。親しみやすいキャラクターと、リアリティのある細かい動きやアクションなどを得意としたアニメーターで、本作でもその手腕がたっぷり発揮されています!近藤さんは残念ながら1998年に47歳という若さで亡くなりましたが、唯一の映画監督作品となった本作は、今でも色あせずに多くの人から愛されています。
耳をすませばの口コミ
ストーリーはザ・少女漫画という感じなんだけど、映像的にはやはりジブリらしさが爆発している。家の中での過ごし方、机の汚さ、道行くトラックやサラリーマンたち…。とてもリアルな生活感があり、そこに人々が生きている感じがする。(スミレさん)
ジブリ作品はワクワクが詰まった冒険心をくすぐるものが多いけど、コレに関してはキュンキュンだらけ!大きな事件や爆発も起こらない平和な日常の中で、中学生同士が心を通わせる関係性がたまらなく好き。(若さん)
甘酸っぱい!ケータイが当たり前の今の時代では、絶対体験できないであろう青春がいっぱい詰まってる。生活感のある描写といい、かんたんでスムーズにいかないコミュニケーションといい、こんな時代もあったな…とノスタルジーな気持ちに。(miさん)
耳をすませばの声の出演者
月島雫(つきしま・しずく)/本名陽子
引用:スタジオジブリ
中学3年生の主人公。読書が好きで、夏休みには図書館や学校の図書室で20冊もの本を読むほど。自分が借りた本の読書カードに「天沢聖司」の名を見つけ、どんな人か思いをはせていた。明るい性格で友達は多いが家ではおとなしく、恋愛ごとには鈍いタイプ。
天沢聖司(あまさわ・せいじ)/高橋一生
引用:スタジオジブリ
読書が好きな中学3年生。ヴァイオリン演奏を得意としており、将来はヴァイオリン職人になるため、中学卒業後にイタリアへ修行に出ようとしている。雫に自分の存在を気づいてもらうため、先回りして何冊も本を読んでいた。
ムーン
引用:スタジオジブリ
あちこちを渡り歩いている太った猫。行く先々でさまざまな名前をつけられているらしく、「ムーン」という名前は聖司が勝手につけたもの。雫が図書館へ行く電車に乗り合わせており、ムーンを追いかけた雫は古道具屋に辿り着く。
西司朗(にし・しろう)/小林桂樹
引用:スタジオジブリ
聖司の80歳になる祖父。地球屋という古道具屋を営んでおり、戦前にはドイツ留学した経験もある。性格は優しく雫と聖司にとってはよき理解者で、料理や楽器演奏も得意。
杉村(すぎむら)/中島義実
引用:スタジオジブリ
雫と同じ中学に通う男友達。野球部で雫は「万年球拾い」と言っているが、レギュラー選手として活躍している。雫と同じく恋愛ごとには鈍く、あるきっかけで雫の親友と険悪なムードになってしまう。
フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵(だんしゃく)/露口茂
引用:スタジオジブリ
西がドイツ留学中に出会い譲ってもらった猫の人形で、通称「男爵」。連れとなる貴婦人の猫の人形がいるのだが、西が譲ってもらった直後に戦争が始まり、いまだ貴婦人の猫とは出会えずにいる。
耳をすませばの公式サイト
耳をすませばを見るならTSUTAYAプレミアムで!
引用:スタジオジブリ
ジブリ映画「耳をすませば」をネットレンタルで見る方法を紹介しました!TSUTAYAプレミアムなら、自宅にいながらいつでも見たい作品を気軽にレンタルできます。読書カードをきっかけに出会った雫と聖司。彼らが抱く夢と恋心、ぜひ中学生になった気分で楽しんでください!
たくさんのジブリ作品が楽しめるのはTSUTAYAプレミアムだけ!
- となりのトトロ
- 天空の城ラピュタ
- 千と千尋の神隠し
- ハウルの動く城
- 崖の上のポニョ
- 紅の豚
- 借りぐらしのアリエッティ
- ゲド戦記
- 猫の恩返し
- もののけ姫
- 風立ちぬ
- 思い出のマーニー ほか